【参加者募集中】「川俣町就農体験ツアー(2024年11月3日~4日)」を開催します!

2024.10.01 更新 カテゴリ:BLOG

【新規就農をご検討の方】【週末農業始めたいと思っている方】
【6次化による高付加価値型の営農を志す方】
この機会をお見逃しなく《〆切:10月25日(金)18:00》

川俣町に新規就農で移住を検討する方に、必要なこと全てをお伝えする全3回の就農体験ツアーがスタートします。

講師に、自ら首都圏から福島県に移住し、以前は農業とは別の職業ながら、ご結婚とともに義父を手伝い農業に目覚め、花卉栽培を手始めに果樹栽培、加工品開発・キッチンカーによる提供など、多角的な農業経営を実践する農業法人の代表を迎えて実施します。

土づくり~定植~収穫の一連の農作業研修や、6次化による高付加価値型の農業経営について、花卉や果樹栽培、加工品の商品開発、販売、体験サービスなどの実践ノウハウをみっちり学ぶ貴重な機会です。

<就農体験ツアーでできること>

★季節に応じた作物の農業体験と新規就農ノウハウを習得
★空き家や町内の生活環境、町内企業のご紹介・見学
★先輩移住者との交流

 

■実施内容

<農業体験>

土づくり~定植~収穫の一連の農作業研修を3回を通じて行う。
○11月頃:葉物野菜の収穫作業・収穫祭イベントの体験 など
○12月頃:冬野菜の収穫作業 など
○  1月頃:イチゴの収穫作業・加工体験 など

<就農講座>

就農の体験談、農業の楽しさ、農業の可能性、新規就農のスタイル、新規就農に向けての心得、就農への道筋(農地確保・資金確保・技術習得、地域との係わり方等)、経営シュミレーション 等

<講師>

株式会社smile farm 代表取締役 谷口豪樹氏

 

 

<株式会社スマイルファームについて>

代表取締役の谷口氏は元々はサービス業に従事。2017年に義父の小菊生産のお手伝いを経験。同年川俣町が発足させた、後に町の復興のシンボルとなる花卉アンスリウムの生産組合「川俣町ポリエステル培地活用推進組合」に谷口氏は2018年に参加し、アンスリウムの生産から農業のキャリアをスタートさせた。

その後2021年に法人化。多数のスタッフを雇用し、アンスリウムの生産と観光農園の複合経営に着手。アンスリウムのフラワーアレンジメント、イチゴ狩りなどの体験プログラムも展開。また、近年では、町からの業務委託による体験農園の運営にも携わっている。6次化に関しては、自身の収穫物に加え、体験農園の収穫物の有効活用も目指したキッチンカーの導入・運営も行っている。

【ツアー詳細】

■日時:2024年11月3日(日・祝)~11月4日(月・振休)(1泊2日)

■集合:11月3日(日)10時00分@福島駅西口(福島県)
※福島駅から川俣町への移動は送迎バスを利用します

■参加料:無料(自宅から福島駅までの交通費、一部飲食代を除く)

■定員:7名(※最小携行人数:3名)
※定員を超えるお申込みがありましたら、抽選とさせていただきます。
※台風等により延期・中止となる場合もございます。

■対象者
・移住を検討しており、具体的な働き方・暮らし方を検討したい方
・地方移住は決めており、新しい人生に挑戦する移住先をお探しの方
・川俣町に興味をお持ちの方

第2回:11/30(土)-12/1(日)(予定)

第3回:1月中旬頃

■参加方法
以下のリンク又はQRコードより申し込みフォームを入力
https://forms.gle/JhkNhsr7dv97uD1F7

問い合わせ先

川俣町移住・定住相談支援センター (担当:横山・室伏/よこやま・むろふし )
お問い合わせ先:070-4851-6912
メールアドレス:iju@kawamata-gurashi.jp

 

少しでもご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

 

移住・定住のご相談・お問い合わせ

川俣町移住・定住相談支援センター

住所:福島県伊達郡川俣町字五百田30番地(川俣町役場西分庁舎1F)

電話窓口:平日 8時30分~17時15分(時間外、土日祝はご予約に応じて対応)

オンライン窓口:ご予約に応じて対応

※フォームまたはメールの場合は、あらかじめプライバシーポリシーにご同意の上、ご相談・お問合せください。